father-die

父が亡くなったときの手続き③〜相続関連

ここまでの手続きで母の生活に必要なお金まわりの手続きは完了しているはずである。このあとは時間のかかる相続関連の手続きを進めていく。相続放棄の期限が死亡から3ヶ月以内のため、これらの作業はそれまでに終わらせておくのが良い。 出生から死亡までの...
father-die

父が亡くなったときの手続き②〜生活の継続

火葬、初7日まで終了したあと、各種事務手続きを進める必要がある。母は精神的に動けない状況になっているため、子どもたち主体で各種手続きを進める必要がある。父名義の銀行口座は凍結されてしまうため、まずは母の生活の継続に必要な契約変更を行う。時間...
father-die

父が亡くなったときの手続き①〜火葬まで

先日父が他界した。現実に向き合うまもなく、さまざまな事務処理手続きをこなしていく必要がある。葬儀社の言われるがままに流されるのではなく、故人がどうしたかったかを考え意思を持って進めていくことが必要。 兄弟姉妹への連絡 まず、兄弟姉妹へ連絡す...
security

Googleアカウントのセキュリティ設定

Googleアカウントには、各種金融機関口座パスワードを含む多くの個人情報が保存されており、Googleアカウントが乗っ取られた場合の経済的な損失リスクは極めて大きい。一方でセキュリティを高めすぎると、普段使いの利便性が低下する上に、外出先...
security

ネット上の金融資産のセキュリティ

今まで積み上げたほとんどの金融資産はネット証券、ネット銀行においているが、ふと、セキュリティって大丈夫?と考えた。FIRE後はハッキングされて資産を盗まれるキャッシュフローがないので人生詰んでしまう。リスクをきちんと整理し、多少コストをかけ...
blog

WordPress投稿方法

初期設定、全体カスタマイズ完了後、毎回記事を投稿する際の手順を備忘のために残す 記事の記載 とりあえず、タイトルを設定して記事を書く タイトルの直後には、記事全体を説明する簡単な設営を本文で記載する。 その後は、「見出し2」で記事のサブタイ...
blog

WordPress便利プラグイン

必須設定ではないがWordPressの便利機能を有効化した手順を備忘のために残す Cache Clear for お名前.com(無料) 設定変更や記事を変更した場合、変更がすぐに反映されないことがある。これをうまいこと対応してくれると思わ...
blog

WordPressによるブログの始め方

ブログを始めるにあたり、WordPressの環境を準備していく必要がある。ブログ立ち上げの手順を備忘として記載する。 ブログツールの選定 まず、SaaS型にするか、PaaS型にするかを決定する。PaaS型とは自分でレンタルサーバを契約しソフ...
blog

ブログを始めることにした

先日、FIREを達成し会社を退職した。 これから新しい生活スタイルに変わっていくにあたり、自身の日々の思考や意思決定の背景・理由をブログに記録していくことにした。 思考ログ(日記)を書く理由 一般的に日記や思考を記録するメリットは多々ある。...